fc2ブログ

Entries

朝から雨が降り農作業中止(>_<)

IMG_5527_ks.jpg

今朝は雨が降り6時半頃から車で東静岡駅まで行きグランシップ周りをミルクと散歩してきました。雨が降ろうと風が吹こうと正月でも毎日毎日ミルクと朝晩の散歩は欠かせません。
私は今年も家庭菜園を楽しむ気力が湧き、ミニトマト26株・ゴーヤ20株・ナス6株・ピーマン6株・キュウリ4株と大量に購入、既にミニトマト23株とゴーヤ5株・キュウリ4株は植え付け完了しました。
私は野菜を育てるのが趣味で毎日毎日野菜達の表情を眺め手入れをしますが、収穫した果実は殆ど人様に貰って頂きます。

IMG_5519_ks_20230507101142cff.jpg

土造りは古い土に堆肥・苦土石灰・赤玉土等を入れ2ヶ月以上前から準備し、最近はミニトマト用支柱50本以上を立てキュウリ用とゴーヤ用のネットを張ったりしています。
本日はゴーヤネットをもう一箇所張る予定でしたが雨で延期です。

IMG_5521_ks.jpg

私はミルクが我家に来る5年前までは腰椎の4番目と5番目がずれており、右足外側に痛みが走り整形外科で毎週リハビリを受けており、土を入れた鉢が持てず家庭菜園を諦めようと思った事もありました。
それがミルクが来て痛みを堪えて一緒に散歩を続ける内に右足の痛みが徐々に治り、現在では体力こそありませんが普通に歩くことが出来ミルクに感謝しています。

IMG_5529_ks.jpg

我家には普通のアジサイに加え妻が大好きな大株に育ったカシワバアジサイ2株ありますが、ここへ来て花が咲き出しました。(果たして花かな?)
これからカシワバアジサイが満開になると白い小さな花が房状になり、沢山の花の房を付けるので見事で人様に見て貰えるような場所へ移動しました。

IMG_5531_ks.jpg

IMG_5535_ks.jpg

今年はミニトマトを西側菜園へ集中させず、病気対策を含め玄関前や東側駐車場にも分散し鉢で植えています。
今の所は順調で今後もYouTubeで色々研究し秋まで楽しみたいと思っています。

IMG_5534_ks.jpg

私は雨が降る日も嫌いでは無く、雨音を聞きながらボンヤリと外を眺めたりするのが好きです。

IMG_5545_ks.jpg





スポンサーサイト



☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://turiteni85.blog13.fc2.com/tb.php/2851-666f4d28

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

アルバム

当ブログで掲載した写真たちです。

プロフィール

まさゆき

  • Author:まさゆき
  • 釣り好きのまさゆきからテニス好きに変わり、相変わらずテニス好きのゆきえの合計年齢146歳に到達した夫婦ブログです。家庭菜園と飲む事は夫婦ともに大好きです。更に夫婦で安いツアー旅行にビール片手で出掛ける事が二人の至福の喜びでしたが、2017年12月末から愛犬ミルクが家族となり生活が一変しました。
    静岡市在住;