fc2ブログ

Entries

今年我家の柚子は豊作か(^_^)

IMG_5420_ks.jpg

我家には開業19周年を迎えた南部じまん市創業時に購入した柚子の木があり、表年裏年を繰り返しながら今年沢山の実をつけてくれています。
昨年は裏年でも165個の実をつけてくれましたが、今年は表年でその数倍の収穫を期待しています。

IMG_5435_ks.jpg

今の所はもの凄い数の花芽が付きましたが、これから花が咲き小さな実が付きだすと心配するほど沢山の実が自然落下してしまいます。
柚子は3月頃から各枝に小さな芽が出てきますが、最初丸い花芽でなく葉になる芽が多く今年はどうなることやらと心配していましたが途中から一気に丸い花芽が出てきて安心しました。

IMG_5418_ks.jpg

私は20数年家庭菜園でミニトマト・ゴーヤを中心にピーマン・なす・キュウリなどを育てていますが、その苗たちを溺愛し毎日毎日少しの変化も見逃さず沢山の実をつけて貰うよう努力しています。
今年表年の柚子は3月中花芽が少なく心配し暗い気持ちで毎日毎日脚立に登り花芽の状況を細かく確認し続け、4月初旬一気に丸い花芽が付きだした後は気分爽快になり嬉しく、沢山の柚子胡椒・柚子ジャム作りが出来る事を想像しニヤニヤしています。

IMG_5422_ks.jpg

我家での柚子胡椒や柚子ジャムの消費量は知れており大半はミニトマトやゴーヤと同じくテニ友・友達・ご近所へお配りさせて貰いますが、それが楽しく生き甲斐になっています。
貰って頂く皆様にはご迷惑をお掛けしているかも知れませんが、今年も沢山作りますので是非笑顔で貰って下さい(^_^)

IMG_5424_ks.jpg



スポンサーサイト



☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://turiteni85.blog13.fc2.com/tb.php/2850-b09c735d

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

アルバム

当ブログで掲載した写真たちです。

プロフィール

まさゆき

  • Author:まさゆき
  • 釣り好きのまさゆきからテニス好きに変わり、相変わらずテニス好きのゆきえの合計年齢146歳に到達した夫婦ブログです。家庭菜園と飲む事は夫婦ともに大好きです。更に夫婦で安いツアー旅行にビール片手で出掛ける事が二人の至福の喜びでしたが、2017年12月末から愛犬ミルクが家族となり生活が一変しました。
    静岡市在住;