
我家の愛犬ミルクは毛が綿のようで寒さに強く、最近散歩の距離と時間がグングンと伸び私が疲れてしまい妻に頻繁に迎えを頼んでいます。
散歩する場所も毎日毎日朝晩でも変わり、ツインメッセ・軍神社・マークイズ・護国神社・東静岡駅北公園・小鹿二つ池・池田本覚寺方面と四方八方と歩き回り朝晩で3時間前後、私のスマホで10000歩から12000歩位歩き困っています。


今日の午後は我家から南部じまん市経由・ガスト・スーパーマムから三菱電機西側を通りユニクロ横からSBS通りに出て、更に今年から区画整理事業を行っている東名高速に近い恩田原の造成地まで入り込みました。
この広大な土地は昨年まで一面の水田と一部競輪場の駐車場となっていた場所です。


この場所は孫達が小さい頃カエルやザリガニに昆虫等を捕獲しに来たりして自然を楽しんだ場所で、細い水路や細い道で水田も沢山に分かれていましたが今は様変わりで一つの広大な土地に一変しました。
我家の近くに住んでいる三女の家には昨年ツバメが軒下に巣を造り子育てをしていましたが、今年はツバメも餌を捕獲する場所もなくなり今年は残念ながら来なかったようです。


今後30年以内に70%以上の確率で発生が予想される東海地震に見舞われた場合、避難場所の西豊田小やグランシップ方面も火災で焼失する危険地域にあり、私はこの恩田原へ逃げようと思っていた場所です。
自然が無くなり避難場所もなくなる事業を行う事になったのは、近くにスマートインターが新設された事だと思いますが、我々にとっては大変残念な事になりました。
近い将来、ここには物流基地や倉庫が林立する事になると思います。
スポンサーサイト
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
- http://turiteni85.blog13.fc2.com/tb.php/2793-fa2c0de3
0件のトラックバック
コメントの投稿