愛犬ミルクと毎朝毎夕散歩をしていますが最近は空気澄み天気も良く、富士山が連日東静岡駅方面で綺麗に見えています。
今朝は少し暖かいと感じましたが愛犬ミルクは寒さに強く元気に散歩の距離も伸ばしており、夏に散歩距離を短くし太った分を消費して貰いたいものだと思っています。
私は10月初め扁桃腺リンパを腫らし熱と喉の痛みで体調を壊してから、血圧が乱高下し、めまいがしたりし掛かりつけ医から降圧剤を増やされスッキリしない日々を送っています。
日の出が遅くなり最近は5時半過ぎに起きますが、寝床で今日の体調は大丈夫かと確認しながら起きあがります。
但し、毎晩妻との晩酌は休みなく続け私はビール3缶飲めており、週1~2回テニスも人様に迷惑を掛けながら続け自分なりに頑張ろうと努力しています(^_^)
スポンサーサイト
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
あれ・・・ジージの体がないよー・・・・・・・
妻が今回の旅行へ行く前に軽井沢のトリックアートへは是非寄りたいとの希望があり旧軽井沢通り入り口にある目的のアートへ立ち寄り、妻の監督で私とミルクが指示通り演技をした写真です。
撮影された時は何かよく分からなかったのですが、監督の妻が撮影した写真を後で見ると愉快な写真が多く指示された意味が分かりました。
巨大カバに食べられるーーーーーー(>_<)
これを読んで助けてーーーーー(>_<)
お母さん・・・子供は私の愛犬ミルクですよ・・・・・
サメがいきなり私の手を・・・・
助けてーー 巨大カニに食べられる・・・・・・・(>_<)
あれーーーーモナリザが額から剥がれて来たアアーーーーー
水が背中にかかり冷たいよーーーーーー
飛んでいる壺に一撃を・・・
落とした物拾って上げたよ・・・・
隠れないで・・・・・・・・(^_^)
この引出しには何が入っているのかなーーーー
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
2年前に購入したノートパソコンのディスプレイが割れてしまい、新たに購入したディスプレイとキーボードを繋ぎ本体は隠してしまいました。
私は毎日毎日一日の大半をパソコンの前に陣取り、愛犬ミルクと戯れ新聞を読んだりテレビを見ながら勝負をしたりニュースを見たり資料を作ったりと楽しんでいます。
その大切なパソコンが夕食前に一端閉じ晩酌を楽しみ再度明けると画面が上の写真のように恐ろしい姿に変わっていました。
私はウィルスにでも感染してしまったと思い真っ青になり購入した先で見てもらとディスプレイが割れているとの事で一安心、しかし修理は10万円以上は掛かるとのことで悩んでいると店員から外付けディスプレイを提案され代金も十分の一で済み早速購入しました。
キーボードも無線LANで繋ぎスッキリとしました。
私は毎日重要な物はバックアップをいくつも取っており心配は無いものの、パソコンを育てパソコン自体が記憶している物も沢山あり新しい物に換える事には煩わしさ伴い避けたいと思っています。
綿毛を着たような愛犬ミルクは夏の暑さには極めて弱く、朝5時半から出る早朝散歩まだ良いのですが夕方は散歩時間が短くなりながら食欲は旺盛で体重はミニュチュアシュナウザーとしては驚きの13㌔を超えてしまいました。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
我家の愛犬ミルクとの散歩は暑くなる前の朝5時半頃から出かける事にしていますが、ドイツ原産で柔らかい布団を背負ったような犬で暑さには極めて弱くバテバテで途中何度も休み、私も抱っこしたりし散歩の距離も短くなっています。
ミニチュアシュナウザーでありながら体重は12.6㌔と立派な中型犬に成長し、未だに成長し続けています。
散歩の距離が短くなると私に取っては楽で良いのですが、毎日食べる量は同じでミルクが更に大きくなることを心配しています。
ミニチュアシュナウザーは性格が陽気で活発であり、飼い主に対して忠実である事が特徴だと書かれており、随所でそれを実感し愛おしく可愛くて我々夫婦の生き甲斐になっています。
我家の家庭菜園は極めて順調で殆ど病気もなく、ミルクの散歩時間が減った分を朝晩の家庭菜園手入れに2時間ほど費やし運動不足解消に丁度良いかも知れません。
野菜の収穫は妻が担当してくれるので、私は妻が収穫し易く喜んで沢山収穫出来るよう愛情を込めて手入れする事が日課となっています。
現在ミニトマトは1800個を超えゴーヤも70本収穫出来ています。暑くなりますが9月頃まで頑張りたいと思っています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
我々夫婦は愛犬ミルクと一緒にあちこちでサクラ満開の中、新東名を利用し奥山半僧坊から浜名湖湖畔のホテルへ1泊して来ました。
浜名湖周辺は静岡市よりも早くサクラ満開で、こんなにもアチコチにサクラが植えられているのかと驚きながらのんびりと楽しみました。
犬も大丈夫だと確認し奥山半僧坊へは初めて訪れましたが起伏がある広大な境内地に驚き、車を三重塔至近の駐車場へ置くことが出来助かりました。それでも坂を上り下りで少し疲れましたが本堂へ私だけ上がり拝殿しました。
有名な上り龍下り龍や釈迦三尊も見てきました。
犬が一緒なので夫婦一緒の拝殿も出来ないし食事なども色々苦労しますが、それでも愛犬がいる事の喜びの方が何倍も楽しいと思っています。
犬と一緒に泊まれる「THE SCENE 浜名湖」は浜名湖と見下ろす湖畔にあり、我々の部屋は大きな敷地のドックランに面し愛犬も直ぐ外で遊べ、食事・従業員の皆様の対応や設備も最高で我々夫婦にとって申し分ありませんでした。
但し、愛犬ミルクにとっては自由気ままに過ごすことが出来る我家が一番な事は疑う余地はありません。
環境が変わり私のイビキもあり眠れず朝から食欲もないようでした。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
今日は夫婦二人テニスなく急遽思い立ち藤枝の「蓮花寺池公園」まで車でミルクと散歩に出かけました。
丁度お昼に宇津ノ谷トンネル付近に近づき、「道の駅宇津ノ谷峠」で私が何度も食べている大好物の「とろろ汁」と思いましたが、愛犬ミルクがいたので果てどうするか?
大混雑していた駐車場が丁度空き試しに食堂を覗くと屋外にテーブルがセットされており、これ幸いと我々屋外で「とろろ汁」食べさせていただきました。
愛犬ミルクと一緒に1泊の旅行をしても、食事の時はホテル以外犬と入る事が出来ず淋しくテイクアウトの食事をすることになりますが、本日はラッキーでした。
藤枝の「蓮花寺池公園」は孫達他時期もずらし何度も訪れていますが、その度に新しく綺麗に改善され、本当に藤枝市民の憩いの場所として存在価値を高めていると思います。
この時期は丁度花の一番少ない時期だと思いますが、梅がそこかしこに咲き誇っていました。
池の周りは1周すると2㌔は無いので、犬の散歩には丁度手頃な距離で普段沢山の犬たちが楽しんでいると想像されますが、散歩コースの所々に犬に対する注意書きが掲示され何か肩身が狭い気持ちになりました。
ペットブームで愛犬が増えているのかマナーの悪いオーナーもいるようで、この頃あちこちに犬に対する注意書きが増えており悲しい気持ちになります。
帰りは宇津ノ谷トンネルの手前から第二東名に入り「静岡サービスエリア」でミルクをドックランで遊ばせ、少し買物をし帰宅しました。
3時間チョットでしたが、それなり楽しい時間を過ごすことが出来ました。
これからは気候が良くなり、もう少し頻繁に出かけて見たいと思っています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
今朝怪しい天候の中、久し振りに早朝テニスへ7時半頃参加して来ました。
ミルクと6時半頃若干小雨降る中散歩に出かけ普段ならミルクを連れてテニスへも参加しますが、本日は小雨でコートも濡れていると思い一旦我家に戻りミルクを置いて再度出かけました。
コートは小雨上がっていましたが、頭上には写真のように黒い雲が津波のように浮かんでおり思わず撮影して見ました。
結局私は体力無く2ゲームをプレイし後は休んで見学していました。午後のミルクとの散歩を考えると無理は出来ません。
一昨日の雨で富士山にも雪が綺麗に積もり少し安心しました。(昨日朝の写真です)
海外の皆様が日本を楽しみ訪れてくれても下の写真のように雪のない富士山を見ると淋しい気持ちになってしまうのではと心配していました。沢山の観光客に来て頂き、お金をタップリと使って貰い日本の景気回復に寄与して貰いたいものです(^_^)
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
我々夫婦はビールが大大好きでツアー旅行に出かけると新幹線が静岡駅を出発すると同時に飲み出し、食事時は勿論以外にも間でも飲み、ホテルでも食事前、風呂上がり等何度も飲み続けます。
それが5年前に愛犬ミルクと生活が始まりツアー旅行は殆ど行くことが出来ず、勤務先の関係で関東に20年くらい勤務したため地元静岡県内も特に西部は殆ど分からず、年に数回ドライブに出かけても本日出かけた袋井の法多山・富士山方面・伊豆の伊東くらいしか分かりません。
法多山は夫婦伴にお世話になっているテニスコーチが毎年初詣に出かけていると聞き愛犬同伴可能で3年位前から時期をずらしミルクと伴に出かけています。
県西部には神社仏閣沢山ありますが他を巡る気力もなく、唯一覚えた我家から50分位で行け樹齢が古い大きなスギが林立し、綺麗に整備され清々しく参拝出来る法多山を選んでいます。
現在新しいお堂を建立される基礎工事も終わっており随分裕福なお寺に思われます(^_^)
私はミルクとの散歩コースで新幹線を間近に見ますが、あの車両に乗り夫婦でビールを呑みながらツアー旅行へ行きたなと思うことが度々あります。
しかしミルクは室内でも屋外の散歩時でも私の行動を目で追い続けてくれ、可愛く切なく愛おしくとても「犬のホテル」に預けてツアー旅行を楽しむ事は出来ません。
ミルクと生活を始め数回2泊くらい犬ホテルへ預けツアー旅行へ出かけましたが、旅行から帰り迎えに行ったと時にミルクが普段出したことのない声で鳴き、私は切なく涙が出てしまい人様に預けることが出来なくなってしまいました。
ここ数年は犬と一緒に泊まれるホテルへ行ったりしていますが、ホテル自体は犬と一緒に行動出来る素晴らしい環境になっており楽しめますが、そこまでの往復の飲食や観光は色々と制約され苦労します。
ミルクも自由気ままに生活できる我家が一番だと思っているのではと思います。
我々夫婦は毎年の人間ドックで肝臓には懸念なく健康でアルコールを沢山飲んでも問題ないと思っていますが、ミルクと生活を始めてから昼間の外食では午後のミルクとの散歩を考慮しビールを呑むことプッツリと止めました。
但し、アルコール依存症は変わらず夜は妻が作る居酒屋料理でビールをご飯代わりに夫婦で飲み続けています。
ツアー旅行にも行けず昼間ビールを呑むことも出来なくなり、毎日毎日正月でも休み無くミルクと朝晩で2~3時間の散歩に時間を費やし、私が目を開けている時間の20%以上をミルクに取られてしまいますが、ミルクはその何倍もの癒やしを我々夫婦に与えてくれ感謝感謝の毎日です。
ミルクまだ5歳なので私は何とかテニスと散歩を続けながら男子の平均寿命超えミルクの最後を見届けるのが最大の願望です。
ミニチュアシュナウザー「ミルク」1歳時の体重は10㌔を切っていましたが、現在は12.5㌔立派な中型犬に育ててしまった管理が出来ない甘々夫婦ですが、これからは少し厳しく育て自立させツアー旅行参加を復活させたいと思っています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になり誠にありがとうございました。
本年我家では超過保護犬ミルクを中心に「のんびり」「マッタり」とした生活に加え、夫婦でテニスとビールを楽しみ、昨年仲間入りした後期高齢者になっても明るく健康にもう少し頑張りたいと思っています。
本年も宜しくお願い致します。
大晦日朝の散歩時グランシップ玄関前で撮影しました。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
ここ2~3日風強く寒さ厳しい中、日の出前に愛犬ミルクと散歩へ出かけますが、本日は犬友のお庭に立派な霜柱が出来ておりカメラに収めました。
愛犬ミルクのミニチュアシュナウザーはドイツ発祥の犬で寒さに強く益々元気に走り回り私は引っ張られながら歩いています。
下の写真富士山は昨日の朝、東静岡駅近くで撮影した物で前日降った雨が雪になり素晴らしい雄姿を見せてくれました。
ミルクとの散歩は雨が降っても風が強くても正月でも休み無く朝晩散歩へ出かけなければなりません。
しかし、ミルクに癒やされる事が多く、一緒に生活出来る事を心底幸せだと思っています。
何とかミルクの最後を見届ける事ができるよう頑張って見たいと思っています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
昨日、愛犬ミルクが普段大変ご迷惑をおかけしているグランシップで「ビックバンド・ジャズ・フェステバル」が3年振りに開催され、妻と出かけ県内で活躍する各ビックバンドがテクニックを駆使し歯切れ良く迫力のある演奏を披露され感動して帰って来ました。
コロナの影響で人様の前でのライブ演奏は3年振りだと言うバンドもあり、大勢の聴衆の前でバンドマン自身も嬉しさで興奮し演奏にも更に力が入っていたようです。
ピアノ・ドラム・ベース・トランペット・トロンボーン・サックスにギターを加え15~20名程度の編成ですが県内10バンドが参加、失礼ですが楽器を持って間もない静岡大学を除き全て素晴らしく、ソロ演奏でも素晴らしいテクニックを披露していました。
ゲストにプロのジャズヴォーカリストが参加されいくつかのバンドとコラボレーションを披露していました。
私は今回のようなビックバンドジャズを専門に聞くのは初めてだと思いますが、50数年以上前就職した時代は年末になるとダンスパーティーがあちこちで開催され静岡の駿府会館でビックバンドが入り生演奏でダンスをした思い出があります。この時代は男がダンスを出来ないと何も女性を誘うことも出来ずダンス教室へ通いジルバ・マンボ・ルンバ・ブルースくらいは何とか踊れるようになりましたがワルツは出来ません。
私は独身時代から酒が大好きで毎日焼き鳥屋で呑みバーへ行って遊び給料日の後などは更に本格的なダンスフロアがあり生バンドが入っているキャバレーへも通ったりして、商売道具の背広やネクタイを買うことが出来ず毎日同じ物を身につけていた記憶があります。(この後出現したキャバレーハワイ・ロンドン・ハリウッド等とは我々が遊んだキャバレーと少し違います)
我々夫婦はは昨年グランシップ友の会へ入会し優先的にチケットがとれるので、今年は能と狂言・歌舞伎を鑑賞し更に来月初心者用の「能」鑑賞・10月は文楽を予約してあり、少ない残りの人生少し変化を持たせたいと思っています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
静岡では快晴で風が無く、月曜日は夫婦ともにテニスがないので突然袋井の法多山へ1月最終日の本日初詣に、ミルクを連れ出かけてきました。途中で休憩した牧之原SAでは風が強く寒かったのですが、法多山は小高い山に囲まれ風も無く暖かで参拝日和でした。
法多山を訪れたのは3回目ですが、今回月曜ですが意外と参拝者が多く少しびっくりしました。
参道入り口の駐車場からミルクと歩きだし、最後の本殿には階段を使用せず緩やかな坂を登りました最後は愛犬ミルクに引っ張られ息切れするほど疲れました。妻のスマホでは往復の歩数4300歩・登った階数10階と表示されており疲れる訳だと思いました。
ビール大好き夫婦は出かけると昼間から呑みたくなりツアー旅行以外殆ど車で出かけず、このため県内の名所旧跡はあまり知らず特に県西部は殆ど分からず、法多山へ訪れたのも一昨年・昨年と3回目です。
現在4歳を過ぎた愛犬ミルクと一緒に生活するようになり夕方の散歩があるため、昼間の外食時ビールを夫婦で呑む習慣が改められ夫婦ミルクと一緒に車で出かける事が出来るようになりました。
帰りの日坂SAでは屋外のテーブルでミルクと一緒に大好きなラーメンを食べることが出来幸せでした。
(日坂SAのテーブルには犬をテーブルや椅子に乗せるのは禁止の張り紙があり抱っこしていましたが、法多山の厄除け団子を食べた椅子には乗せてしまいました。禁止だったのかな?)
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
愛犬ミルクとの散歩は雨が降っても雪が降っても正月でも毎朝・毎夕1時間以上続けていますが、本日初めて氷が張った水たまりを見ることが出来ました。本当に自分では何年ぶりかの光景で感動しました。
我々が子供の頃は静岡でも冬になれば真っ白な霜が降り、毎日毎日氷が張った池を見ながら学校へ通った事を思い出します。
この富士山の写真はグランシップ10階の展望室から本日撮影したものです。一昨日の雨で少し薄くなりかけた雪がしっかりとお化粧をし直しました。
本日は職場でお世話になった先輩の作品が「静岡県すこやか長寿祭美術展」で入選されグランシップで展示会があり、鑑賞してきました。日本画・洋画・彫刻・工芸・写真・書など力作ばかりで、最高齢の出品作品は94歳の洋画でしたが、まだまだ何年も続ける事が出来る力がみなぎった作品でした。
先輩の作品は「秋の道」と言う日本画でした。私は和歌に詳しくはありませんが百人一首は1番から100番まで理解しているつもりです。特に秋の歌はもの悲しく寂しい歌が殆どで、先輩の絵は我々が心に感じる万葉の秋をそのまま絵に表した作品で感動し見てきました。長寿祭美術展に出品されている最高齢の方は94歳で、先輩には更にそれを上回る歳まで描き続けて貰いたいと願っています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
我々旅行大好き夫婦が4年前に愛犬ミルクと一緒に生活を始めてから、ツアー旅行に殆ど行けなく愛犬ミルクをイヌのホテルに預け旅行してもミルクの事が心配で楽しみも半減していました。
我々夫婦はコロナワクチン接種を完了全国的に感染者も急減、突然ミルクを連れてのお泊りを考えネットで検索し急遽「伊東の愛犬のお宿」へ一泊旅行を決め楽しんで来ました。
伊東大室山の東側にある城ケ崎に近い一帯は色々な職場の保養施設も沢山あり、我々夫婦も色々機会で訪れ「城ケ崎のつり橋」を何回も渡りましたが、犬を同行して渡るのは初めてです。
我々が急遽お世話になった「伊東の愛犬のお宿」はネットで検索した際、リピーターの皆様を含めたコメントが多く、それに懇切丁寧にホテルが返事をしている事に感動し衝動的に電話で予約しました。
我々旅行大好き夫婦はホテルに泊まった数と旅行の時の飲むビールの数は結構多い方だと思っていますが、「愛犬のお宿」のおもてなしは文句の付けようがない素晴らしい応対で最高ランクだと夫婦とも感動しました。
但し愛犬ミルクは普段一人でリビングに寝ており、初めてホテルで泊まる事と鼾のかく私と一緒の部屋で寝る事がプレッシャーになったようで翌日精神的に何か少し変調をきたし食欲が減ってしまいました。但しこれから我々もリピーターとして何回かお泊りすれば解消するものと思っています。
我々は城ケ崎海岸を観光した後、殆ど訪れた事のない大室山の「さくらの里」へ立ち寄ってみました。
最初に掲載した写真も「さくらの里」で撮影したもので、ところどころに秋の風景もあり、一方では桜の咲いている木もあり驚きました。
犬と一緒に泊れるホテルはネットで検索すると色々沢山ありますが、マイペースで図太いと思ったミルクも意外に環境の変化に弱そうなので、我々飲んベイ夫婦気が入った全てフリードリンク付きで、犬用の最高なアイテム・施設が整った「愛犬のお宿」1本に絞りリピーターになりたいと思います。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
今朝6時15分位からテニスの出来る服装でミルクと散歩に出かけ30分位散歩した後、妻に車で拾って貰い早朝テニス仲間がプレイする草薙テニスコートへミルクと夫婦で参加しました。
早朝テニス仲間の皆様は性格の良い人が集まり15年位夫婦でお付合いをさせて頂き、テニスに加え飲み会を私は楽しんでいます。
抽選の当たった土日祭日に朝6時から8時半までプレイできますが、我々夫婦はミルクの散歩があり遅く到着し、更に私だけは30分位プレイした後、ミルクと引き続き総合運動公園内を散歩します。
草薙テニスコートは16面あり県内でも最大で、様々な大会が開催されますが昨年からコロナな関係で減っています。
私は毎週木曜日午前中に県スポテ主催のテニス教室に参加し、お年寄りの仲間と一緒に何とか運動不足の解消に努めています。
早朝テニスはダブルスのゲーム中心なので動きの悪い私はペアに殆ど任せてしまい運動にはなりません。
愛犬ミルクは我々夫婦がプレイしている時、コート内で伏せてジッと待っています。この姿が私には不憫に見えてしまい、ゲームを長く続ける事は出来ません。
今朝も雪を沢山被った富士山が陸上競技場のゲートから電光ボード横に見る事が出来ました。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m
朝6時前から躾が出来ていない愛犬ミルクに引っ張られ毎日四方八方へ散歩に出かけますが、ミルクは前日の朝晩のそれぞれの散歩コースを覚えているようで、次の日同じ方面へ出掛ける事は殆どありません。
このため、ミルクの散歩コース予測が難しく、明日散歩の途中あそこの郵便ポストへ「はがき」を入れようと考えても難しい作業になります。
ミルクは9月で4歳になりましたが、1歳を過ぎてからも徐々に横に大きく成長し、体重12㌔と大きく見える柴犬よりも重く立派な体形になりました。私が時々こちらへ行こうとリードを強く引き誘導しますが、気が向かないと足を踏ん張り動きません。
一方、ミルクは社交的で犬や子供が好きで吠えることも無く、小さな子供さんにも体を触らせて大丈夫なので安心して連れて歩けます。
今朝は最初からグランシップへ散歩と決めていたようで、いつものように他の犬のオシッコの臭いを嗅ぎつけ自分のオシッコを被せ数10m置きに繰り返すので歩くスピードは小さな犬より遅くなり20分程掛け到着しました。
今朝は空気が澄み秋の雲が散らばり遠くに富士山がハッキリと見えていましたが、昼間は30度近くになるとの予報が出ていました。
最近は朝晩少しづつ涼しくなり、暑いのが苦手のミルクも元気に1時間半位かけ散歩するのでダイエット効果が出て腹回りが少し細くなる事を期待しています。
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m