fc2ブログ

Entries

ウイング地下にある築地玉寿司で。

22.6.5~デジ綾子宅と品川プリンス 181_ks

22.6.5~一眼綾子宅と品川プリンス 213_ks

我々は品川プリンスへ泊り、夕食は隣のウイング地下にある「築地玉寿司」へ寄り一杯飲みました。
丁度夕食の時間帯になってしまったのか混んでいまいしたが、少しの待ち時間で席に着くことが出来ました。
ここでも外国人の多さに驚きました。
我々は毎晩夕食の主食がビールであり普段夕食にご飯を食べる事はなく、この日も寿司屋でしたが酒のつまみを中心に注文し私は日本酒、妻はビールを飲み寿司は一人前だけ注文しました。

22.6.5~デジ綾子宅と品川プリンス 175_ks

22.6.5~デジ綾子宅と品川プリンス 167_ks

この店は外国人をターゲットに営業活動をしているのか、日本を代表する寿司屋としては店員もアルバイトの外国人で応対も寂しい限りでした。
ホテルに泊まった外国人が日本を代表する寿司を食べたいとして、この「築地玉寿司」へ寄ったとすると日本独特の「おもてなし」の心はアルバイトの外国人店員からまったく感じる事ができず、残念な気分を抱かせてしまう感じがしました。
この店の名前は立派でしたが、本店で加工したものを簡単に処理して店に出していると言う感じの店に見えてしまうのは残念な感じがしました。

22.6.5~デジ綾子宅と品川プリンス 187_ks

☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

来来亭の背脂多めラーメンヽ(^o^)丿

DSC02056_ks.jpg

DSC02039_ks.jpg

私が会社へ出勤している時昼食は毎日外食にしており麺類を食べる機会が多くなっています。
特にラーメンが大好物で静岡市の駐車場の大きなラーメン屋を順番に回っています。
有名な店でも駐車場が小さな店は入るのが面倒で、どうしても駐車場が大きなチェーン店を訪れる機会が多いと思います。
丸源ラーメン、たろーず、花月、一刻堂、ゆきむら亭、幸楽苑、来来亭、ラーメンショップ、よってこや、北海道ラーメン太源、味の麺蔵、紺のれん、五味八珍、台湾料理、また会社居る時に歩いて行く紅蘭、日本そば屋の岩井屋等で食べていると思います。
私は今の会社に出向転籍して12年になりますが、会社に入った頃は上に名前を上げたラーメン屋は殆どありませんでした。ここ10年位の間に一気に新しい大型チェーン店のラーメン屋が増えて来ました。

DSC02050_ks.jpg

DSC02052_ks.jpg

私が最近凝って病みつきになっている店が「来来亭」です。
この店は今まで静岡市にはありませんでしたが、昨年静岡市の安倍川西側に出店しました。
この店が出来た場所は「来来亭」が出店する前に店の形は出来ていましたが、1年位出店する店がなく私にとっては便利な場所で早くラーメン屋でも来てくれる事を願っていました。
店が出来て最初に訪れた時はワンタン麺を食べたと思いますがあまり良い印象がありませんでした。
ところが単純なラーメンでも、麺固め、背脂多め、チャーシュー脂身を注文してからスッカリ虜になってしまいました。
先日も妻と妻の母を連れラーメンを食べに行きましたが二人とも味に満足をしていました。
但し私も歳をとり背脂多めのギラギララーメンを食べ続けていますが、最近は体調が悪い時に背脂多めを食べると胃の調子が思わしくなくなって来ました。

DSC02057_ks.jpg

DSC02061_ks.jpg

来来亭のラーメン屋について・・・・・・
来来亭のラーメンは、滋賀県 京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴です。表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープなので、コクがあるのに口当たりはスッキリ!最後まで飲み干せるスープです。麺はコシのある細麺で、スープとよく絡んでスルスルいけてしまいます。初めてのお客様には、まず醤油味のラーメンがオススメです。
来来亭では、お客様のこだわりも一緒にご注文いただけます。麺の堅さ、醤油の濃さ、背脂の量、ネギの量、チャーシューの赤身・脂身、一味唐辛子を抜くか否かをお客様の好みでお選びいただけます。

DSC02067_ks.jpg
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

美術館前の焼き肉「文田」へ

22.4.3論君と焼肉「文田」 00122

22.4.3論君と焼肉「文田」 01222

先週の土曜日に出産したばかりの次女夫婦と県立美術館前の焼き肉「文田」へ行って来ました。
孫は一昨日退院し我家に来ましたが、この時はまだ入院していた為次女夫婦と一緒に食事が出来る最後のチャンスだったかも知れません。
この焼き肉「文田」が静岡市の住宅地でも一等地になる県立美術館前に進出した時は場違いの感じがし驚きました。
この店の本店は駿河区登呂にあり七輪を使い練炭で焼く昔風のお店で、お洒落な一等地に進出したからには少し変身するかと思いましたが、規模が大きくなり排煙装置はありますが泥臭い感じはそのままでした。
でも安くて美味しい焼き肉は変わらず安心しています。

我々家族は20年以上前に神奈川県大和市の社宅にいた時、近くに焼き肉で安くて旨いと有名な「天狗」と言う名の店があり家族5人で何度も通いました。
ここは近くに厚木基地があり米軍の兵士もチョクチョク顔を出すほど有名な店でしたが、七輪で焼き排煙装置もなく煙モウモウで着るものに注意しないと大変な事になりました。

22.4.3論君と焼肉「文田」 01322

22.4.3論君と焼肉「文田」 02022

さて、昨日から巨人軍の木村拓也コーチがクモ膜下出血で亡くなり頻繁にニュースで報道されています。
クモ膜下出血について色々と事こまかに説明したり、クモ膜下出血予備軍はこれに該当する項目が何個あるかで判明できると質問事項を列挙したり報道合戦が繰り広げられました。
私の母親はクモ膜下出血で亡くなり父親は高血圧であった為、私も血圧が高くクモ膜下出血予備軍をチェックする質問事項は全て該当し満点でした。
私は昔から間違いなく脳出血で亡くなると覚悟しており特にポックリ逝く事を願っています。
反面、あるテレビの番組で高血圧の人は「がん」にならないとの報道があり私はそれも信じています。

私は血圧とコレステロールの薬を既に10年以上飲んでおり社会保険を使わせて貰い、健康な皆様には誠に申し訳ないと思っています。え
私は食生活を改善し薬を飲まないで健康な生活を維持する事は考えず、好きな物を食べ、好きな物を飲み楽しい生活をしながら薬でカバーする生活選んでしまいました。
本当は皆様に申し訳ないので社会保険を利用させて貰う薬も止めるべきかも知れませんが、もう少し利用させてください。
以前も書きましたが、健康の為に好きな物も食べず我慢し長生きするよりも、好きな物を食べ好きな物を飲み薬は飲ませて貰いますが自分の命が少し位短くなっても本望だと思っています。

22.4.3論君と焼肉「文田」 02322

22.4.3論君と焼肉「文田」 01722
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

我家の金柑を収穫し砂糖煮。

22.2.24金柑 00122

22.2.24金柑 00622

我家の金柑は今年裏年のようでしたが、それでも150個位の実を収穫出来ました。
しかし大豊作となった柚子の収穫とは実の大きさも違いボリューム面では相当見劣りします。
金柑も先日紹介したナンテンと同じく実家から移植したものですが完全に根付いて毎年沢山の金柑の実を付けています。
収穫した金柑は妻がヘタを落とし周りに包丁を入れ、中の種を取り出し砂糖で煮詰めます。

22.2.24金柑 02022

22.2.24金柑 02822

先日紹介した柚子ジャム作りとは実の大きさが違い、作り方も相当違いがあるようです。
出来た金柑砂糖煮ジャムとしてパンに付ける事もあるようですが、そのままデザートとして食べる事が多いようです。
柑橘系が苦手の私は食べる事はありませんが、妻は大変な労力を掛けて作ったものであり大切に美味しそうに食べています。

22.2.24金柑 02122

22.2.24金柑 03522

22.2.24金柑 01622
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

最近は日本酒を飲む。

2010_0126_174900-P100007322.jpg

2010_0126_175500-P100006122.jpg

我々夫婦は数カ月間一日も禁酒が出来ていません。
我々夫婦は酒が強い方で夕食のご飯はビールであり、夕食に白米を食べる事はありません。
私はビール党ですが他のアルコールが嫌いな訳ではなくアルコールは全て大好きです。
私は酒を飲むペースが皆様と比較すると極めて早く、度数の高いアルコールを飲んでも殆ど同じように飲んでしまい飲みすぎて宴会の席等で何度も醜態を見せた事があり、現在は意識して度数の低いビールを飲んでいます。
宴会でビールだけを飲んでいれば相当飲んでも乱れる事はありません。
さて、先日妻が街に出た際帰りに誘われ夫婦で静岡駅アスティ内の「炉囲土」で飲んで来ました。
このお店は昔の仕事仲間と年末に宴会を催しているお店で、品のある女性店長さんとお店の雰囲気もおしゃれで好きなお店です。
ビール好きの私ですが年末からは日本酒を飲みだし、昨日まで毎晩ビールと日本酒を飲んでいます。
日本酒を飲みすぎると自動販売機でワンカップを購入し昼間から飲んでいる「アル中」になってしまうイメージがあり気をつけたい思っています。

2010_0126_175000-P100007422.jpg
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

妻が柚子ジャムを作る。

22.1.17柚子ジャム 01223

22.1.17柚子ジャム 03623

膨大に実を付けた我家の柚子を上の写真のように遂に全て刈り取りました。
既に昨年から何回か柚子を収穫して来ましたが新たに柚子が湧き出るように数が減らず、昨日夫婦で漸く全て刈り取りました。
今年収穫したした柚子の数は500個以上だと思います。
裏年の昨年は100個位でしたので今年はその5倍ほどの大豊作となりましたが、来年の収穫はどうなるか心配しています。

22.1.17柚子ジャム 04723

22.1.17柚子ジャム 06523

収穫した柚子はご近所や友達に配っていますが、最近は妻が柚子ジャムにして配っています。
我家の娘3人は柚子が苦手で折角作った美味しい柚子ジャムも子供達に配る事は出来ません。
妻は今回柚子を100個位使用し一人で柚子を輪切りにし中身を取り出し皮を細かく切ってから煮詰めての作業で、ずっと立ちっぱなしであり終わった後、腰が痛いと嘆いていました。

22.1.17柚子ジャム 02423

22.1.17柚子ジャム 05223

さて、下の写真のように綺麗に美味しく出来た柚子ジャムは近くのJA南部じまん市でも販売出来そうな出来栄えでした。
22.1.17柚子ジャム 07123
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

「紺のれん望月」でラーメンを


22.1.10北王路魯山人 09423

22.1.10北王路魯山人 10523

「北大路魯山人展」を見る前に東静岡駅に近く南幹線沿いにある「紺のれん望月」で久し振りにラーメンを食べる事に。
この「紺のれん」は4~5年前に開店したと思いますが、その開店時に一度寄って以来訪れた事はありませんので何を食べたのか味も忘れてしまいました。
この日は妻が挽肉の甘みで旨さ最高の「玉そぼろラーメン」と私はネギの辛さと煮豚がバッチリの「ネギ豚ラーメン塩」を食べました。
説明によると鶏ガラと数種類の野菜をじっくり仕込んだあっさり味のスープと自慢の「煮豚」が絶妙にマッチ!やみつきになるラーメンとありました。

22.1.10北王路魯山人 08923

22.1.10北王路魯山人 08323

この日は妻と自転車2台で出掛けた為飲酒運転も気にしないでラーメンの前にビンビールを飲むことにしました。
この後ラーメンを食べましたが和風だしで背脂も浮いており嫌いなラーメンではありませんでした。
しかし驚いたのはこの店の応対が開店したばかりの店のように店員の数ばかり多く手際が悪く声掛けも統一されておらず、紺のれんの望月店長は店員を怒ってばかりいて食事をしていても気分が悪くなってしまいました。
この「紺のれん」グループはラーメンフランチャイズ展開をしており、ここのオーナーも何回か変わったのか知りませんが一日も早く店員教育を徹底し、店内体制の立て直しを図らないとラーメン店激戦時代に存続する事は難しいと思いました。
我家の至近で歩いて行く事が出来る店であり頑張って貰いたいと思います。ヽ(`○´)/

22.1.10北王路魯山人 10023

☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

グランシップで「北大路魯山人展」 を鑑賞。

22.1.10北王路魯山人 14023

我家から歩いて10分位の東静岡駅の側で静岡県の財政に負担を掛けている「グランシップ」が開館10周年を迎え記念事業として「北大路魯山人展」「何必館コレクション、生活の中の美」を昨年12月11日より開催し明日で終わるそうです。
私でも北大路魯山人について美食家陶芸家と書画を行う事くらいの知識はあり、このチケットをテニスの仲間から頂き妻と二人で鑑賞して来ました。
更に「北大路魯山人」についてネットで検索すると、美食家として名を馳せた魯山人はつねに傲岸、不遜、狷介、虚栄などの悪評がつきまとい、毒舌でも有名で天衣無縫、自然界の美しさを師とし「自然美礼讃」を信条に生涯をかけ美を追求し、書画、篆刻、陶器、漆芸、金工、そして食に人並みはずれた情熱で、残された膨大な作品群は今なお人々を魅了し続けているとありました。

織部蟹絵平鉢
「織部蟹絵平鉢」 1959年(絶作)

22.1.10北王路魯山人 12223

私は美術作品を見ても絵画や書画についてはどうも美しさ素晴らしさを理解出来ませんが陶芸については何か興味があり感動する作品があります。
陶芸でも磁器は私には整いすぎて冷たく綺麗であまり感動しませんが、陶器は形が自由で自然の土の味が残り素朴で暖かい感じがし好きです。
北大路魯山人陶芸についても色々の作品を試しているようで磁器の青磁や伊万里焼までありましたが、本日見た作品は釉薬を使わない備前焼や織部・信楽・黄瀬戸・萩焼・志野・伊賀焼・赤絵等が沢山陳列されていました。
本日見た作品は「生活の中の美」と銘打って展示されており、普段使用する器でありながら大胆で自然を活かし温かみのある器達に感動しました。

黒織部沓
「黒織部沓」 
22.1.10北王路魯山人 12323

私は味音痴の割には料理に大変興味があります。北大路魯山人が「器は料理の着物」料理を盛りつけた時こそ、器はその本来の美しさを見せてくれると言っていますが、私も料理を盛る器には大変興味があります。
北大路魯山人等の名がある人の器を購入する事は不可能ですので、将来は陶芸を是非やって見たいと思っています。

備前旅枕筒花入
「備前旅枕筒花入」
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

北海道ラーメン「味の太源」で

21.12.20ニトリ・太源 02723

21.12.20ニトリ・太源 03023

先日、義母と3人で北海道ラーメン「味の太源」へラーメンを食べに行って来ました。
この店は以前「伝丸」という店だった所が、店舗・内装及び厨房設備をそのままで北海道らーめん「味の太源」に変わってしまいました。
ネットで調べると北海道らーめん「味の太源」「天下一」「伝丸」「梟」などを経営していたGMフーズが今年9月にファミリー牛丼店「すき家」を経営する株式会社 ゼンショー に合併されたようです。
私はこの「味の太源」へは既に5~6回会社の同僚また三女夫婦と立ち寄っており好みの店であります。
味音痴の私には味についての詳細な説明は出来ませんが、北海道ラーメン独特の太麺に野菜がタップリ入る長崎チャンポンと似て野菜が多くマッタリした感じがあります。但し長崎チャンポンほど具は多くありませんが普通のラーメンよりはボリューム感があります。

21.12.20ニトリ・太源 02323

21.12.20ニトリ・太源 03823

この日妻は上の写真のサンマーメンを食べ、私はビール餃子付きのつけ麺を食べました。
私の三女夫婦もラーメン好きで私と同じ背油が浮いたコッテリ系を好んで食べますが、私は自分の味覚に自信なく三女夫婦をこの「味の太源」へ連れて行き食べた感想を聞いて好評であり安心したものでした。
ここは昼には希望すれば土日も含めライスも付いて来ますが私にはラーメンだけでも十分なボリュームがあります。
大食漢の若い皆様に推薦できるお店です。

21.12.20ニトリ・太源 03223


☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

真鯛とオオアジを刺身に、イトヨリは煮付けに。

219.22鯛釣る 04622

一昨日三保沖で釣った真鯛・イトヨリ・オオアジを自宅に帰り釣り道具等洗った後に私が解体調理しました。
何度もこのブログに書いています釣行から帰りその日に釣った獲物を三枚に下ろすまでが私の仕事になっています。

219.22鯛釣る 05422

イトヨリは煮付けにするため鱗を取り除き、背びれや胸びれ等を切って腹を出すだけで簡単ですが、真鯛の刺身は調理の本と首っ引きで解体しました。
真鯛の頭も潮汁にするため、左右真っ二つに割る事が出来ました。ポイントは真鯛の口の中に包丁入れて割るのがコツかな。

219.22鯛釣る 05622

ここまで私が下ごしらえをすれば妻の出番で奇麗に飾りつけ刺身にしたり、煮付けや潮汁にもしてくれ、美味しくビールを飲む事が出来ました。

219.22鯛釣る 07122

219.22鯛釣る 07722

219.22鯛釣る 08422
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

花月の「嵐げんこつらあめんモンスター」

21.8.19家庭菜園 21070花月モンスター

21.8.19家庭菜園 21270花月モンスター

今日は私の五連休最後の日となり特に予定もなくのんびりとして9時半頃妻をテニスコートへ送った後、近くに新しく出来た釣りの店「遊」へ寄って来ました。
鮎餌釣り関連の小物を購入しながら店全体の様子を探って来ました。馴れないせいか普段寄る釣り道具屋と同じように釣る魚種によって販売する場所を分けてあると思いますが若干分り難く、私の手の届かない高い位置まで商品を置いてあり種類はあると思いますが圧迫感がありました。
さて、本題の花月「嵐げんこつらあめんモンスター」は妻を迎えに行った帰りに寄って来ました。
連休中は次女が4泊したり、三女夫婦が初孫と2泊したりした為、外食にラーメン屋へ寄ることが出来ず寂しい日が続いていました。
今日は休みの日にだけしか行く事が出来ない(ニンニク入りだから)「花月」へ久し振りに妻と寄りました。

21.8.19家庭菜園 21370花月モンスター

21.8.19家庭菜園 20770花月モンスター

ここで期間限定として販売された面白そうな「嵐げんこつらあめんモンスター」を私が注文し、妻は同じく期間限定の「熱烈担担麺」を注文しました。
「嵐げんこつらあめんモンスター」は入口のポスターを見て注文しましたが、実物を見て更に驚きました。
太麺の上にキャベツとモヤシが山盛りになっていて見えるスープには背脂が厚く乗っており、更にその野菜の中にニンニクのスライスが2個分位入っているように思いました。
私は背脂が沢山入っているラーメンが好きで花月へ通っており、更に無料の生ニンニクをいつも注文しており、「嵐げんこつらあめんモンスター」はまさに私の好みに合わせて作ってくれたラーメンでした。
スープは味噌味でしたが太麺と背脂ギラギラで濃いスープが旨く合い美味しく頂く事が出来ました。
期間限定とありいつまで販売されるか分りませんが、このラーメンこそ休みの日以外は食べる事は出来ないと思います。
辛い物が好きな妻の食べた「熱烈担担麺」も辛さが丁度良く美味しいと言っていました。
21.8.19家庭菜園 20870花月モンスター
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

ゆきむら亭の「つけ麺」

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 19722

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 20322

先週末に私の大好きな「ゆきむら亭」に夫婦で立ち寄りました。
私は「ゆきむら亭」が大好きで仕事中でも寄ることが出来、更に私好みのラーメンを提供してくれる店で毎月何度か立ち寄っています。
仕事中は「マル得ラーメン」を食べる事が多いと思いますが、この日は外気が暑く私は「つけ麺」を注文しました。
ここの「つけ麺」はザルラーメンに温かいスープが付いて、更にチャーシュー・シナチク・きのこ・ワカメ・ゆで卵がトッピング用にと別の洒落た皿に出てきます。
私は大盛りを避け普通盛りを頼みまたが、ボリュームも普通盛りで充分でした。

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 19922

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 20222

妻はいつもの通り辛味の効いた「坦々麺」を注文し暑さに負けず頑張って食べていました。
以前も書きましたが、この店の直ぐそばに数年前に静岡県西部を本拠とする大人気の「五味八珍」が出店しましたが、この「ゆきむら亭」の集客力には関係なかったようで感動しました。
「ゆきむら亭」の店舗は静岡市には1店舗しかないようですが、チェーン店を増やせば必ずお客は集まり集客力に苦労が必要ない店だと思いますが。
私はこれからも「ゆきむら亭」を宣伝して行こうと思っています。

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 20522

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 18622

餃子は我家のスタンプカードが一杯になり無料で提供されたものです。
この餃子は熱々で噛み切ると中から「肉汁」が弾けだしビックリしてしまいます。
ラーメンは人それぞれに拘りがあり万人が好むラーメンを造り出すのは大変だと思いますが、皆様に好んで食べて貰えるラーメンを自然体で造り続けて頂きたいと思っています。

21.7.25雨のテニスと家庭菜園 18422
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

「丸源ラーメン」の肉そば。

21.6.21父の日プレゼント他 04222

21.6.21父の日プレゼント他 03622

静岡長沼の丸源ラーメンで私は肉そばに生ビール晩酌セット付きを、妻は辛肉ソバを食べて来ました。
妻はどこのラーメン屋へ寄っても殆ど辛いラーメンを注文します。
この店は規模が大きく従業員も多い為いつも大勢の人が待っていますが、以外に早くラーメンが出て来ますし美味しくてリーズナブルで、いつ静岡に2号店が出ても可笑しくないと思っています。
私の食通の従兄弟も丸源ラーメンの「肉そば」を好むようですが、私は妻とラーメン屋へ行く場合「丸源ラーメン」か「花月」か「ゆきむら亭」にしています。
勤務中の昼食として「丸源ラーメン」へはなぜか1人で入りずらく「花月」はニンニクを気にして寄ることはあまりありません。

21.6.21父の日プレゼント他 02822

21.6.21父の日プレゼント他 04422

静岡の丸源ラーメンは静岡市にあるラーメン屋では圧倒的な規模で経営していますが静岡市には1店のみであり、チェーン店には属しているものと思っていましたが丸源ラーメンを他に見る事はありませんでした。
しかし今月の初めに岐阜へ出張した際、新幹線の車窓から三河安城で見かけ、先々週豊橋・蒲郡へ旅行をした際は丸源ラーメンを沢山見かけ驚きました。
ネットで調べると豊橋を本社とし飲食店や焼肉屋を経営する㈱物語コーポレーションがフランチャイズ展開している事が分りました。 豊橋市に丸源ラーメンが多かった訳ですね。
これからも夫婦では丸源ラーメンへ寄る機会が多くなると思います。

21.6.21父の日プレゼント他 04522

☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

「新横浜ラーメン博物館」に立ち寄る。

21.6.11横浜ラーメン博物館 00722

21.6.11横浜ラーメン博物館 00122

昨日新横浜駅の近くへ出張した為、帰りに「新横浜ラーメン博物館」へ寄って来ました。
ラーメン大好き人間の私ですが、この博物館へ入るのは初めての経験です。
たった一人での出張で新横浜ラーメン博物館へ還暦を過ぎた人間が一人で入るのには抵抗がありましたがラーメンの魅力に背中を押され見学をして来ました。

21.6.11横浜ラーメン博物館 01922

21.6.11横浜ラーメン博物館 06722

11時開店でその直後に入場しウィークデーであった為、地下にあるお店にはまだラーメンを食べている人が少なく食券を購入し入るのが恥ずかしい位でした。
この博物館の規模は予想外に小さく、地下1階、地下2階が吹抜けになっており昭和33年代の町並み風に演出されていました。
驚いたのは地下のトイレが昔のガード下の雰囲気そのままで薄汚れ触るのも抵抗があるトイレの入口ですが、入ると中はホテルのトイレのように清潔で綺麗なもので感動しました。
地上1階が展示ゾーンになっており、過去からのラーメンが色々展示されお土産も販売されていました。

21.6.11横浜ラーメン博物館 03422

21.6.11横浜ラーメン博物館 03022

私は折角の事で種類を多く食べようと各店に用意されているミニラーメンを食べる事にしました。
ミニラーメンと言っても量は普通の三分の二以上あり価格も550円から600円でした。
私は結局3軒寄ってミニラーメンを3杯食べましたので普通のラーメン2杯分以上食べた勘定になり、食べ過ぎで5分位離れた新横浜駅まで歩くのが大変でした。

21.6.11横浜ラーメン博物館 03522

21.6.11横浜ラーメン博物館 03922

私は地下2階の博多「ふくちゃんラーメン」、旭川「蜂屋」、熊本「こむらさき」でミニラーメンを食べました。
私はミニラーメンを食べた店の批評をする程の舌も肥えていませんので何も言う事はありませんが、普段静岡で自分が好みにしているラーメン屋のラーメン方が食べ馴れているせいか美味しく好きです。
ラーメンは地方、店により数限りない種類があり、一方では食べる人の好みも千差万別でこれが日本で一番だと言うラーメンは有り得ないと思っています。

21.6.11横浜ラーメン博物館 04622

21.6.11横浜ラーメン博物館 05522

私が好きなラーメンは背脂が浮いたギラギララーメンを好んで食べますが、日本そば屋のラーメンも好きで食べています。
今回食べたミニラーメンはそれぞれ個性があり、特に旭川蜂屋の味噌ラーメンは説明が出来ない味噌味でした。
味噌ラーメンは私が好きな静岡の「味の麺蔵」の味噌ラーメンが味音痴の私には数倍美味しいと思いました。

21.6.11横浜ラーメン博物館 05222

21.6.11横浜ラーメン博物館 06822

熊本「こむらさき」のトンコツラーメンはキクラゲとニンニクチップが浮き小さめなシナチクが程好い硬さで自分好み、チャーシューは普通ですがスープはトンコツでありながら、あっさり系で3杯の中では自分の好きな店でした。
私はラーメンに入るチャーシューは脂身がプルプルとするくらい柔らかい物が好きですが、最も気になるラーメンの具はシナチクです。
この頃ラーメン屋では大きなシナチクが数本ダラッとした感じで乗っているラーメンが増えていますが、私は昔ながらの小さくキリット引き締まったシナチクが沢山乗っている店が大好きです。
私が将来ラーメンの味を批評する時があったならば、シナチクの味がかなりの点数配分になると思います。

21.6.11横浜ラーメン博物館 06722

21.6.11横浜ラーメン博物館 08322

地下1階にも有名店が入っていましたが、特に「らーめんの駅」にはこの時間で唯一長い行列が出来ていました。
申し訳ありませんが「新横浜ラーメン博物館」へ妻を連れもう一度寄って見たいとは思いません。

21.6.11横浜ラーメン博物館 08422
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

藤枝の「玉蔵そば」のラーメン。

21.4.25アピタ・家庭菜園 00422

21.4.25アピタ・家庭菜園 00122

焼津インターから北に上がって行くと殆んど店舗などがない場所にラーメンの看板がありラーメン好きの私が気にしていた所、最近テレビにも紹介された「玉蔵そば」があります。
先日、甥の長男が初節句を迎えるためお祝いを持参しようと静岡から藤枝へ向け出掛けた途中で昼食を食べるつもりでしたが良い店が見つからずこの「玉蔵そば」へ寄って見る事にしました。
入ると食券を販売する器械で買う事になりましたが何も知識のない私達はこの店の一番人気と表示された「玉蔵そば1号」を注文しました。
席に座ってメニューを見ると「玉蔵そぱ1号」は豚骨+鶏油の醤油味のスープに低加水の細麺を組み合わせたラーメンとありましたが価格が表示されていませんでした。
入って直ぐ器械で注文する為価格は分かり、ここに置いてあったメニューと思った物は品物の説明書だったかも知れません。

21.4.25アピタ・家庭菜園 00622

21.4.25アピタ・家庭菜園 00222

「玉蔵そば1号」はラーメンの味も背油浮いたギラギラ「ラーメン」を好む私には合いませんでしたし、妻はトリガラスープが苦手でしたが最初にその臭いが気になり妻の評判も今一でした。
私は味音痴ですがラーメンが好きで色々の店に行きます。新しい店の店主はラーメンの味に対するこだわりは強く精一杯努力し頑張っていると思いますが意外にお客に対する心遣いに欠ける店が多いように思います。
私はラーメンが好きで店主の我侭も許していましたが、そんな店は最近どんどん閉店しています。
私の人生は40年間営業ばかり担当し営業面では若干経験があると思います。そんな私がいる前で店主が従業員を叱ったり、お客様がこの店に来て頂いた事を心から感謝する気持ちを忘れたら、ラーメンの味だけでは存続は難しいと思います。
店主は初心に戻り来店されたお客に対する感謝の気持ちを強く持ち、味よりも「お客様第一」を従業員にも徹底させた方が店を長く存続させる秘訣かも知れませんね。

21.4.25アピタ・家庭菜園 00322
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

花月のラーメンを久し振りに。

21.3.22ラーメン花月 016_20

21.3.22ラーメン花月 002_20

買物の途中で久し振りに花月のラーメンを夫婦で食べる事になりました。
花月のヒット商品「ニンニクゲンコツラーメン」は値段と中身が変わらず「嵐ゲンコツラーメン」と改名していました。
私はこの背脂が浮きニンニクが効いた「ニンニクゲンコツラーメン」が大好きですが、仕事中のウィークデーはニンニクの臭いを気にして食べる事が出来ませんでした。

21.3.22ラーメン花月 023_20

21.3.22ラーメン花月 013_20

この「ニンニクゲンコツラーメン」を食べる機会は土日に午前中のテニスが終わった後昼飯として食べる事が殆どでしたが、早朝テニスを初めてからは昼間のテニスが少なくなり食べる機会が殆どなくなっていました。
今でもウィークデーの外食の内2日位はラーメンを食べ、土日の一方は夫婦でラーメンを食べる機会が多いと思いますが、ついつい近い所で食べていました。

21.3.22ラーメン花月 015_20

21.3.22ラーメン花月 025_20

私は生ニンニクを頂き絞って振りかけ、久し振りに「嵐ゲンコツラーメン」を食べて見ましたが、やはりこの背脂が浮きニンニクの効いたラーメンは濃くがあり最高の味でした。
ラーメン屋も新しい店が次々と出店し浮気をしていましたが、やはり「嵐ゲンコツラーメン」は私の好みに最も合うかも知れません。
但し、ウィークデーの仕事中に食べる事が出来ないのは残念です。

21.3.22ラーメン花月 019_20

☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

談合坂ラーメンを食べる。

21.3.14河口湖へ 03320

21.3.14河口湖へ 03120

次女の引越し荷物を千葉へ午前中に届け、そこから首都高速から中央高速で河口湖へ向かう途中、談合坂SAで昼食を取る事にしました。
雨が上がったばかりの2時頃でしたがサービスエリアは大混雑で、レストランは長蛇の列で入る事が出来ず軽食コーナーで好きなラーメンを食べる事にしました。
食券の自販機やあちこちに「談合坂ラーメン」の名前が踊っており、名物ラーメンかと思い二人とも注文しました。

21.3.14河口湖へ 03520

21.3.14河口湖へ 04020

座る場所を確保するのも大変でしたが、番号を呼ばれるまでには何とか座席が取れ「談合坂ラーメン」と対面しました。
見かけは味噌ラーメンですが昔風のナルトが2枚浮いており、モヤシやホウレン草が入っている他、大量にニンニクチップスが浮んでいました。
私はニンニクが好きですから良かったのですが、麺が柔らかな感じでどうもピリッとした切れがなく、やはり軽食コーナーのラーメンでした。

21.3.14河口湖へ 03720
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

旅行の翌日は「丸源ラーメン」

21.2.2丸源ラーメン 02320

21.2.2丸源ラーメン 01720
昨晩、「白い国山形県」2泊3日のツアー旅行から帰宅し、旅館での朝夕の食事とレストランや雪見舟や新幹線の中の昼食で私は麺類に飢えていました。
私は本日休暇を貰っていたのでゆっくりと休んでいましたが、妻は昨晩帰る早々から旅行の片付けを初め本日午前中は元気にテニスへ出掛けて行きました。
妻は昼頃テニスから帰宅し、私の気持ちを察しラーメン屋へ誘ってくれました。
21.2.2丸源ラーメン 03020

21.2.2丸源ラーメン 02220
今日は東静岡駅の北側にある「丸源ラーメン」へ出掛けました。
私は焦がしニンニク入りで濃くのある「黒とんこつ」を注文し、妻はいつも辛い坦々麺を注文しますが本日はクリーミー坦々麺を注文しました。
「クリーミー坦々麺」はゴマダレがベースで文字通りクリーミーで辛さ控えめになっているようです。
いつも思うのですが、ここのシナチクがもう少し細く硬ければ申し分のないラーメンだと思います。
21.2.2丸源ラーメン 01920
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

横浜ランドマークタワーの「スープストック」へ

21.1.17横浜へ 03822

21.1.17横浜へ 05322
次女と我々の衣装合わせに横浜のシンボル”横浜ランドマークタワー”のお店に寄る際、少し早く着いたため、コーヒーを飲む代わりに「スープストック」へ寄りました。
私は次女の勧めにより、「オマール海老のビスク」を注文しましたが、妻たちは朝食を食べて時間が経過しておらずコーヒーや紅茶を飲んでいました。
オマール海老の出汁を贅沢に使い、トマトと香味野菜で煮込み、ミルクを合わせ、リッチな味わいに仕上げた、一押しのスープです。お好みで胡椒をトッピングしてお召し上がりくださいとありました。
味音痴の私でもコクがあり深みのある味は美味しく感じ,普段食べないパンまでも食べてしまいました。
21.1.17横浜へ 04522

21.1.17横浜へ 03722
説明によると、このスープストックは「無添加、食べるスープ」の専門店で化学調味料や添加物を使わずに丁寧に素材の味を引き出したこだわりの具沢山スープを提供している店だとありました。
静岡にこの店があるのかは知りませんがファーストフード店としては落ち着きがあり、気持ちの良いお店でした。
21.1.17横浜へ 03022
☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

アピタ「うな政」で「ひつまぶし」を。

20.12.27大崩富士山 05920

20.12.27大崩富士山 03920
先日、静岡のセントラルスクエア「アピタ」へ義母と3人で買物に出掛け、昼飯をその中にある「うどん屋」が撤退した後に新しく出来た「うな政」で、「ひつまぶし」を食べて見ました。
私は「ラーメン」を筆頭とする麺類が大好きですが、ご飯類は「うなぎ」が大好物で安い物を良く食べます。
この頃はラーメンも結構高くなり、少しお金を足せば「うなぎ」も食べる事が出来ます。
安い「うな重」を食べても、「うなぎの肝」が入った「肝吸い」は出て来ないので残念ですが、私は「うなぎ」の肝が大好物です。
昔は良く食べた「うなぎ肝」の串焼きも販売されていますが、最近は中国産の肝はどうも食べる事は出来ません。
20.12.27大崩富士山 03820

20.12.27大崩富士山 03120
「ひつまぶし」の説明によると・・・・・・・・・
ひつまぶし(櫃塗し)とは主に名古屋市近辺で食べられている、ウナギを用いた郷土料理である。ウナギの蒲焼を細かく刻み、飯に乗せたもの。小ぶりなおひつに入れられた飯を混ぜて食べることから、こう呼ばれる。また関西で鰻飯を意味する「まむし」という語からひつまむしとも呼ばれており、名古屋では両方の呼び名が通用する(「まぶし」は散りばめる意味の「まぶす」からとする見方が大勢、一方でこの「まむし」の転訛とも考えられる。

[編集] 食べ方
ご飯の上に刻んだ鰻が載ったまま出されるので、これをしゃもじで"十"の形に切分ける。その後、以下の4種類の食べ方を順番に行う。
最初はこれをそのまま茶碗に一杯取り、そのまま食べる。
次はおかわりの様に2杯目を取り、薬味(わさび・のり・みつば等)をのせて食べる。薬味は葱・山葵(わさび)・海苔が基本で、ウナギによく合う3種である。これらの味の変化を楽しみながら味わう。
3杯目は2杯目の様にしたものにお茶(煎茶)もしくはだし汁をかけ、さっぱりとお茶漬けのように食べる
最後は1~3のうち最も気に入った食べ方で食べる。
3杯目は、その店ごとに異なる。このお茶漬けは、質の落ちたうなぎをおいしく食べるために考案されたと言われている。
20.12.27大崩富士山 04820





☆にほんブログ村 ミニチュアシュナウザーブログへ☆
☆人気blogランキングへ☆
↑クリックで応援してくださると励みになりますm(__)m

Appendix

アルバム

当ブログで掲載した写真たちです。

プロフィール

まさゆき

  • Author:まさゆき
  • 釣り好きのまさゆきからテニス好きに変わり、相変わらずテニス好きのゆきえの合計年齢146歳に到達した夫婦ブログです。家庭菜園と飲む事は夫婦ともに大好きです。更に夫婦で安いツアー旅行にビール片手で出掛ける事が二人の至福の喜びでしたが、2017年12月末から愛犬ミルクが家族となり生活が一変しました。
    静岡市在住;